今回は、直近のゲームに関する新着情報やその他イベントなどについてまとめておこうと思います。
見逃している情報のキャッチなどにお役に立てられば幸いです!
【FF16(ファイナルファンタジー16)】の発売日が2023年6月22日(木)に決定!
ビッグタイトル『FF16』の発売日がついに決まりましたね!
併せて、キャラ勢の声優やバトルシステムなどについても詳細が公開されました。
バトルはこれまでのコマンド形式から完全アクションRPGになっているらしいのですが、
アクション初心者の方でも遊べるよう「ストーリーフォーカスモード」と言うのも用意しているとのこと。
12月9日(金)よりゲームソフトの予約も開始されています。

【エルデンリング】PvPモードが実装!
ダークソウルシリーズではお馴染みのPvPモードが12月7日、ついにエルデンリングにも実装されました!
1対1の決闘や、最大6人での乱闘/共闘に各調整が入った模様。
発売されて1年が近づいてきておりますが、まだまだ過疎る気配がありません。
また、12月9日に開催されたThe Game Awards 2022にて
GAME OF THE YEAR(ゲームオブザイヤー)を受賞しました。

【FORSPOKEN(フォースポークン)】 体験版配信開始!
2023年1月24日発売のオープンワールド/アクションRPG【フォースポークン】の体験版が
12月9日(金)、PS5向けに配信されました!
こちらは実際に体験版をプレイして評価したりシステムをまとめてみました。
感想としては独自の魔法パルクールや戦闘が凄く面白かったです。
オススメしたいタイトルです!
【ディアブロIV】の配信日が2023年6月6日(火)に決定!
ハクスラRPGの金字塔、シリーズ最新作『ディアブロIV』の発売日が決定しました。
今回はダウンロード版のみなので正確には配信日ですね!
本作の特徴はオープンワールドになったところですね。また、『ディアブロII』と『ディアブロIII』
の良いところを取り込んでいるらしく、神ゲーの予感しかしません!
なお、プラットフォーム間でセーブデータの同期も可能。
また、ゲームソフトを先行購入することで、オープンベータへの先行アクセス権、
デジタルデラックスエディション/アルティメットエディションでは製品版の先行アクセス権が
取得できます。

【ハデス2】2023年に早期アクセス配信予定
『ハデス』は繰り返しプレイする事で強くなっていく、ローグライク型のアクションゲームです。
アクション性の高さやローグライク部分の面白さが評価され、インディゲーながら
メジャーな地位を築き上げました。
2023年に早期アクセス配信予定となっていまして、対応プラットフォームは
PC(Steam/Epic Gamesストア)です。
私はPCゲーマーではないので、残念ながらPSかSwitch版への配信待ちとなりますが羨ましいです!
【ポケモンSV】バンギラス&ボーマンダレイドが12月9日より開始!
開催期間
2022年12月9日(金)9時00分~12月12日(月)8時59分
イベント参加には最低でも星4以上のレイド参加権を取得しておく必要があり、
ジムバッジを8個集めておく必要があります。
正直、まだ全クリどころかジムバッジもようやく6個集めたところなので、前回の
最強リザードンに続き今回も不参加です・・・
リザードンは12月16日に復刻するみたいなので、それまでには全クリしたいところです!
【ホライゾン Forbidden West】PS5向け拡張コンテンツ「焦熱の海辺」が2023年4月19日(水)に配信決定
【ホライゾン Forbidden West】は最高峰のグラフィックに戦略性の高いモンハンのような部位破壊アクションゲーが
抜群にハマりました。2022年に発売されたゲームの中でも個人的にはトップクラスの評価です。
新たなフィールドでの探索・戦闘が楽しみです。
【スターオーシャン6】最新アップデートで、離脱した仲間キャラの装備アクセサリー保持や不具合修正に対応
発売当初からいつの間にか装備したはずのアクセサリーがしょっちゅう外れている経験をした方がほとんどだと思います。
ようやく12月8日のアップデートによって改善されました!
さらに移動中のDUMAによるスキャンも可能に!これもデカいですね。
その他、バトル時のAIの挙動調整やUIの操作性の向上などそれなりに良い感じのアプデ内容かなと思います。
【ウルトラ怪獣モンスターファーム】流星スエゾーが期間限定で無料配信
配信期間(流星スエゾー)
2022年12月8日(木)から2023年2月1日(水)23時59分
ジワ売れし大好評となった【ウルトラ怪獣モンスターファーム】に新しい怪獣がやってきました。
シリーズでお馴染みの種族「スエゾー」の亜種となる「流星スエゾー」です!
その他、ダウンロード版予約特典であった怪獣「セブンガー 光の巨人ペイント」「科特隊モッチー」も
期間限定配信予定となっています。忘れずに受け取りましょう!
配信期間(「セブンガー 光の巨人ペイント」「科特隊モッチー」)
2022年12月22日(木)から2023年2月1日(水)23時59分

さらに・・・「最強ブリーダー決定戦」も開催予定されており、現在参加者の応募期間中となります。
応募期間
2022年12月8日(木)10:00~2023年1月5日(木)23:59

【CRIME BOSS: ROCKAY CITY(クライムボス:ロッケイシティ)】が発表、最大4人のPVE協力プレイが面白そう
個人的に気になったのでピックアップしました。
90年代フロリダの裏社会を舞台にしたCo-op型FPSクライム・アクションゲームとのこと。
Co-opを推していますが、ソロでも問題なく遊べるみたいです。
Co-opでは最大4人のPVE協力プレイが可能ですね。装備集めやハクスラ要素があるか気になるところ!
ファークライシリーズが好きで、それに近い印象を受けたので気になるゲームです。
家庭用機での発売は来年の後半とまだ大分、期間はありますが要チェックですね!
Epic Game Store限定で2023年3月29日(水)に発売されます。


【黎の軌跡II】公式ビジュアルコレクションが2023年2月16日に発売
黎の軌跡は豊富なキャラクターにクオリティーの高いキャラビジュアルも売りの一つです。
前作の公式ビジュアルも発売されています。
軌跡ファンの方は要チェックですね!
【ウマ娘 プリティーダービー】キャンペーンスタート / 一番くじ開催中
ローソン限定で対象の明治菓子を購入すると、クリアファイルが貰えます。
クオリティが高く、クリアファイルはタペストリー代わりにもなりますので、
装飾にもオススメです!
キャンペーン期間
2022年12月13日(火)朝7:00から2022年12月26日(月)

併せて、【一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 4弾】も2022年12月10日(土)より開催中!